昨今「健康経営」という考えが注目され、推進されるようになってきていますが、実際には最低限の健康診断をするので精一杯、という企業も多いでしょう。また、産業医や健康管理組合との連携不足、メンタルの問題を抱える従業員の増加、コロナ禍での健康管理体制の変更など、さまざまな課題に頭を抱えている経営者や人事担当者も多くいらっしゃいます。
弊社では、保健師や管理栄養士など産業保健分野での経験が豊富な医療専門職が、労働安全衛生法などの法律を遵守しながら、それぞれの企業のニーズに合った健康支援プランをご提案するとともに、従業員の皆様が健康で生き生きと働くための環境作りをお手伝いいたします。
各種サービス
![企業の医務室業務](https://mocosuku.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/sangyo_company.png)
企業の医務室業務
労働安全衛生法に基づく健康管理、企業の医務室業務
詳細はこちら![内部通報窓口・オンラインよろず相談「もこすく相談所」](https://mocosuku.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/sangyo_karakoko.png)
内部通報窓口・オンラインよろず相談「もこすく相談所」
「カラダ」と「ココロ」にまつわるさまざまなお悩みに、保健師や管理栄養士、産業医などのほかに助産師や臨床心理士など多様な専門職がお応えするオンラインよろず健康相談所
詳細はこちら![働く女性の健康支援](https://mocosuku.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/sangyo_woman.png)
働く女性の健康支援
女性従業員のお悩み相談から研修の企画・講師まで多様なプログラムを助産師が提供
詳細はこちら![ストレスチェック](https://mocosuku.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/sangyo_stress.png)
ストレスチェック
ストレスチェックの導入、実施から医療職によるアフターケアまでトータルサポート
詳細はこちら![特定保健指導](https://mocosuku.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/sangyo_tokuho.png)
特定保健指導
経験豊富な管理栄養士、保健師による特定保健指導プログラムの作成と面談など
詳細はこちら